新しく入社された方からよく言われるセリフがあります。
それは、『100(ハンドレッド)は、ツールが多い!』です。 既社員にとっての日常は、意識することなく、呼吸をするように接する愛しきツールたちですが、あらためて、今の状況(As is)のものをカテゴリ別に分類してみました(画像クリックで拡大します)。
客観的に相対的に多いのかわかりませんが、いかがでしょうか?
100は、「半歩先をてらす存在」であるがために、トレンドを意識しつつ、新しいツールやサービスはまず触ってみるスタンスを大事にしています。そして、やみくもに導入しているわけでなく、
というスタンスで取り組んでます。結果、ツールを増やすだけでなく、同時に見直しもしているので、徐々に洗練している、とも言えるでしょう。
とはいえ、比較的多いのは事実だと思いますので、あえて社内のツールカオスマップを公開し、「入社前と後のギャップ」をちょっとでも解消できればと期待しています。