Networking PARK 25th Anniversary
IPとデータの力で、ビジネスを加速する

2025年4月18日13:00~19:00

Geolocation Technologyは、独自のIP Geolocation技術を活用した「どこどこJP」をはじめとするサービスを展開し、2025年2月に創業25周年を迎えました。これを記念し、4月18日(金)に「Networking PARK 25th Anniversary」が開催されます。本イベントでは、データを活用した営業・マーケティング・販売戦略をテーマに、講演や企業プレゼンテーション、展示出展などが予定されており、参加者同士の交流の場も設けられるリアルイベントとなっています。

当社は、HubSpotを活用したマーケティング支援や営業プロセスの最適化に取り組み、累計300社を超える導入・運用を支援してきました。近年、BtoBマーケティングにおいては、ターゲット企業に向けて戦略的に情報を届けるABMの実践が広がっており、その中で「誰が自社サイトを訪れているのか」を把握し、コンテンツを最適化する考え方が注目されています。

こうした背景から、企業のIPアドレスを特定できる「どこどこJP」を自社で導入し、HubSpotとの連携によるABM施策の実用性を検証してきました。今回のセッションでは、理想的な顧客(ICP)に向けた情報設計や、来訪企業のデータをもとにアプローチを最適化するプロセスについて、実際の活用方法や運用ポイントを具体的に紹介します。

イベント概要と登壇内容

講演タイトル:「ABMの延長にある、ABSEOというAccount Based SEOという考え方」
開催日時:2025年4月18日(金)13:00〜(当社講演開始時刻:16:55)
会場:TKP新橋カンファレンスセンター(東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング)
登壇者:HubSpot Japan株式会社 岩倉 史門氏、株式会社100 代表取締役 田村慶

ABM(アカウントベースドマーケティング)の延長線上で生まれた新たなSEO戦略「Account Based SEO(ABSEO)」を取り上げます。ICP(理想的な顧客プロファイル)からのアクセスが自社サイトに集まり、それがコンバージョンにつながっているかを検証しつつ、コンテンツをICPに最適化することの重要性を解説します。
さらに、HubSpotやどこどこJPを活用したインテントデータ・アクセス分析の事例を交え、最新情報とともに実務に活かせるヒントをお届けします。

登壇者紹介

pic_speaker09

HubSpot Japan 株式会社
岩倉 史門氏(いわくら ふみと)

大学卒業後、総合コンサルティングファームに入社。業務・システム変革、組織変革、新規事業立案など、幅広い戦略的プロジェクトを担当。その後、大手人材グループに転身し、事業開発・事業企画に従事。スタートアップ企業では営業企画とアカウントマネジメントを経験。現在は代理店向けに事業開発や営業企画の支援を行い、戦略立案から実行までを一貫して伴走。多様な業界での経験を活かし、実践的なソリューションを提供しています。

tamura

株式会社100(ハンドレッド) 代表取締役
田村 慶(たむら けい)

株式会社100(ハンドレッド)代表。HubSpot CRMを活用し、マーケティングや営業プロセスの最適化、Webサイト構築など顧客接点のDXを推進。2023年8月にアジア初のHubSpot Elite パートナー認定。国内初のHubSpot Community Champion・HubSpot認定トレーナーとしてコミュニティ拡大に注力中。HubSpot歴13年。国内市場におけるHubSpotの導入支援や活用ノウハウの普及に取り組んでおり、企業の現場に即した支援に定評があります。

 

お申し込みについて

※外部サイトへ移動します。